現在、新型コロナウイルス感染予防のため、グループレッスンはお休みしております。
プライベートレッスンまたはトレーニングパートナーをご利用ください。
ドライブ教室
60分 定員2名 | ¥2,750 |
ドライブをかけようとしてもミート(フラット)や乗せ打ちになってしまい回転をかけるのが苦手など、力強いドライブを打てるようになるために、ドライブの基礎を学び反復練習ができる教室です。 |

ドライブ教室はこんな方におすすめ
- 練習ではできるけど試合になるとドライブができない
- 乗せ打ちになってしまい回転がかけられない
- ツッツキ対ツッツキから抜け出せない
- サービスから3球目・5球目でドライブを打って得点したい etc…
そんな方々のために、上回転に対しても、下回転に対してもドライブ回転をかけるコツをお伝えさせていただき、試合で使えるようになるために反復練習を行っていただきます。
ドライブ教室の基本的な練習内容
1.上回転に対してのドライブ(多球練習)
2.下回転(ツッツキボール)に対してのドライブ(多球練習)
3.ツッツキからドライブを打つ練習
4.ツッツキから打てるか打てないかを判断してドライブを打つ練習
※練習メニューは変更になることがあります。
※バックハンドドライブでの練習も可能です。
ドライブのポイント
- ボールを擦る感覚を身につける
- スタンス(足幅)を広く
- テイクバック(助走)を大きく取る勇気
- ラケットを引くときの角度や向きが正しい状態か?
- 打ちたいボールに対して、ラケットが正しく動いているか?
- 相手の返球に対して最適なインパクト地点に軸足を合わせる