【卓球感覚トレーニング】お家でタタンのリズムを覚えよう♪・・バウンド直後のタイミングを磨く練習

バウンド直後のタタンのリズムを覚えよう

おうち卓球倶楽部では、おうちでできる卓球の練習方法をご紹介しています。

※おうちで練習する場合、ご近所の迷惑にならないようにお気をつけください。

<内容>
今回は、粒高でブロックする時、ロングサーブをレシーブする時、ストップする時、カウンターする時、丹羽選手のようなカットブロックをする時などに必要なバウンド直後のタイミング「タタンのリズム」を身につけるための感覚トレーニングをしてみました。バウンド直後のタイミングを磨いて技術の幅を広げましょう♪

おすすめアイテム

▼ポータブル卓球ネット

▼吉祥寺卓球倶楽部
https://takkyuclub.com
※2020年5月末までレッスンはお休みしております。

関連記事

  1. ティモボループ

    【ティモボループ】ティモ・ボル選手のようなループドライブを打…

  2. 自宅でドライブ練習「フォアドライブ編」

    おうちでドライブ練習ができる素振りマシーン【フォアハンドドラ…

  3. 【卓球神業?】わずか3cm!集中力を高める超集中壁打ち

    【卓球神業?】わずか3cm!集中力を高める超集中壁打ち

  4. おうちで卓球練習「ボール接点を意識してドライブ練習」

    おうちで卓球練習「ボール接点を意識してドライブ練習(素振り…

  5. ひたすら3点フットワーク

    ひたすら3点フットワーク50回チャレンジ 約10ヶ月の記録

  6. おうち卓球倶楽部 まるで多球練習? おうちで連続フォアハンドフリック

    まるで多球練習?おうちで連続バックハンドミート打ちを練習し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。