【卓球的当てゲーム】おうちでチキータストラックアウトに挑戦してみた

チキータストラックアウト

おうち卓球倶楽部では、おうちでできる卓球の練習方法をご紹介しています。

※おうちで練習する場合、ご近所の迷惑にならないようにお気をつけください。

【内容】
今回は、チキータのコントロールおよび感覚を向上させるために、的当てゲーム「ストラックアウト」に挑戦してみました。
チキータにおけるラケットの向き、角度、力加減を磨く感覚トレーニングになると思います。

【関連動画】

▼コースが乱れるのはなぜ?バックハンドを安定させるための感覚トレーニング
https://youtu.be/co8suJ-o-IA
技術上達に必要な感覚について説明している動画です。

おすすめアイテム

▼ゴルフ練習用ティー(ゴム製)

▼IKEA(イケア)  マルチユースハンガー

▼ポータブル卓球ネット

▼おすすめ卓球素振りマシーン(Amazon)

※在庫切れだったらすみません。

こちらはアーム部分がちょっと柔らかいのですが、同じ練習は可能です。


※在庫切れだったらすみません。

▼吉祥寺卓球倶楽部
https://takkyuclub.com
※2020年5月末までレッスンはお休みしております。

関連記事

  1. おうちでツッツキ

    おうちで一人でツッツキ対ツッツキ練習。地味だけど大事!

  2. 自宅で卓球練習「下回転打ちフォアドライブ」

    【下回転打ちフォアドライブ】をおうちで練習する時に意識する3…

  3. スピンボールリフティング

    歌いながら♪スピンボールリフティング〜大きな古時計〜

  4. 【卓球神業?】わずか3cm!集中力を高める超集中壁打ち

    【卓球神業?】わずか3cm!集中力を高める超集中壁打ち

  5. 自宅で卓球練習「チキータ風バックフリック」

    おうちで卓球練習【チキータ風バックハンドフリック編】

  6. おうちで卓球練習「ストップ対ストップ」

    おうちで卓球練習「ストップ対ストップ編」と、バウンド位置予測…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。